はじめまして!30代会社員が副業ブログを始めた理由

自己紹介

はじめまして。30代会社員のにゅたです。
妻と子どもがいて、4人家族になります。

子どもは上が7歳(小1)、下が4歳(年少)です。
普段は会社員として働きながら、家庭と仕事の両立に奮闘しています。


副業を始めた理由

きっかけはシンプルで、「お小遣いを少しでも増やしたい」という思いからでした。
趣味は子どもと遊ぶことですが、ゲーム課金などでお金がかかるのも正直なところ(笑)。

将来のために、そして今の生活を少し豊かにするために、副業としてブログに挑戦することにしました。


将来への不安

仕事と家庭に追われる毎日の中で、
「このまま会社の給料だけで大丈夫なのかな?」
と不安を感じることが増えてきました。

教育費、住宅ローン、老後資金…考えれば考えるほど、収入源がひとつだけなのはリスクだと感じます。


会社員だけではリスクが高い

会社員という働き方は安定しているように見えますが、いつ会社の業績悪化や人員削減があるかはわかりません。
また、給料が大きく増える見込みも少なく、将来の見通しは決して明るくはないと感じています。


ブログを選んだ理由

数ある副業の中でブログを選んだのは、初期費用がほとんどかからず、誰でもすぐに始められるからです。
また、自分の経験を記事に残すことで、同じように悩んでいる人の役に立てるかもしれない。
そう考えると「挑戦してみたい」と素直に思えました。


このブログで伝えたいこと

このブログでは、30代会社員がゼロから副業ブログを始めるリアルな記録 を残していきます。
成功も失敗も包み隠さず書いていくので、これからブログを始めたいと思っている方にとって参考になれば嬉しいです。

一緒に副業ブログを頑張っていきましょう!

👉初心者でもわかる!WordPressとConoHa WINGの基礎知識【ゼロから解説】

コメント

タイトルとURLをコピーしました